Skip to main content

Posts

Showing posts from July, 2014

MVP

やっと、田植えが一段落。 今回のMVPはこのおじさんです。私が勝手に決めました。 今朝朝早くに一人でやってきて田植えを始めていました。 苗取りもしてくれました。 やはり、年の数だけ経験があってなんでもできちゃいます。 … このおじさんをはじめ、水田を準備してくれた人、苗取り、田植えをしてくれる人、たくさんの人たちの仕事によってイネは生長して、実をつけてくれます。 … しっかり収穫までもっていきます。私の仕事。

水田で採集

水田で田植えのための代かきを行ないました。 他でもよく見る光景なのですが、代かき後に人々が仕事もほっぽり出して機械のあとを追っています。 何かを拾っているようです。 大人も子どもも必死に拾っています。 なんでしょう。 見せてもらいました。 … オケラさんです。 あの歌に出てくるオケラさんです。 みんな生きているんです。友だちなんです。 … 揚げるとおいしいらしいです。 昆虫は良タンパクの食材なのです。 しかも生産が非常に楽なのです。エネルギーを使いません。 未来のタンパク質を養っていくのは家畜ではなく昆虫なのです。 みんなもオケラ、ゲットだぜぃ。 … 日本の子どもたちはポケモンゲットしてるだけではいけません。

Staff hiring

Since 2013, I had been producing rice in La Paz, Tarlac. My aim is to supply safe and tasty food in the Philippines, for the people who are concerned about food safety and quality. I am looking for a staff who would like to work with me for the production of high quality food. Job Description: Take care of the farm Coordinate man-power when needed Requirements: Honest Hard worker Can communicate in English (I am sorry I cannot speak and understand Tagalog well...) If you are interested in this project, kindly contact me through facebook, e-mail, phone number, etc.Additional information will be given to you. Thank you.

生命力強し

先日の台風でバジルが傾いてしまっていました。 茎から根が出てきています。 なんということでしょう。 なんだか気持ち悪いことになっているのもあります。 … これくらい私たちも力強く生きていかなくてはなりませんね。

田植え間近

あと数日で田植えを行ないます。 … 先月、田植えをしたのですが。 今月も田植えができます。 きっと来月も再来月も田植えができます。 フィリピンでは一年中、イネが育つ気温があります。 あとは水の問題だけなのですが。 … だいぶ大きな苗になりましたが、なんとか大丈夫です。 … 田植えラッシュ

記事をメルマガにしてみます

インターネットというものは非常に便利なのですが、自分で検索していかないと必要な情報にたどり着けないということがあります。 テレビだといろいろな情報を流してもらえます。良い悪いは別として。 だから、受け身で情報をもらえます。 インターネットではそういうふうにはいきません。 … 知らない事象を調べるには向いていないのです。 … なんとか私の生産物を広めたい。 ということでブログも書いておりますが、知人、友人くらいです。 なんとか拡散する方法を考えております。 そこで、メルマガというものを知りました。 今までは、迷惑にも程がある、メールボックスに溜るものでした。 要らない情報だったので。 けれども、ブログと違い、いろいろな情報を"受信"できるという意味では拡散には良い方法かと思いました。 本当ならRSSというものもあって自動的にブログ等の更新情報を通知してくれる機能があります。それもなかなか便利です。 … 購読の仕方です。購読といってもお金は払わなくて大丈夫です。 :) …   ブログの右上に Follow by Email/メールマガジン購読 というところがあります。 そこに自分のメールアドレスを入れます。 そして、 Submit すると別窓で ここは英語なのですが、 このブログをメールで購読するというリクエストを送信します。 っぽい意味です。 そして、文字列を入力して Complete Subscription Request をクリックします。 すると、先ほど入力したemailアドレスに確認のメールが送信されます。 そして、リンクをクリックすると、登録完了です。 ブログが更新されると、メールを受信します。 … RSS登録も簡単です。 右上に Subscribe To/RSS登録 というところがあります。 そこで PostをクリックするとXMLが出ます。 RSSを受信できる アプリ、拡張機能等で登録すると、これもブログ更新毎に通知をもらえます。 … 更新情報が受信できると毎回チェックしなくて良いから楽ですね。 … ほとんどのブログ、ニュースサイトにはRSSがあるので登録すると便利です。

After typhoon

台風が去りました。 ここには大きな被害はありませんでした。 イネにとっては恵みの台風です。 田植えから3週間、まとまった雨がほとんどありませんでした。 今回の台風の大雨でイネが元気に育ってくれそうです。

イネ生長中

フィリピンはなんだか雨季ではないような日々です。 雨がなかなか来ないです。 水田の湛水のためのポンプ稼働がほぼ毎日…。 燃料費どうしよう。 … 今回、無念ながら、除草剤を散布しました。 申し訳ありません。 除草のための労働力確保が困難でした。 なんとか雑草をコントロールできるような技術を作らなければいけません。 けれども、安全でおいしいおコメを収穫できるよう努力しています。

日本のインフラ耐用年数

「老朽火力」トラブル頻発 夏の電力供給、懸念強まる 火力発電がトラブル続きらしい。 築40年の発電所だという。 昨年は原子力発電所を止めて電力供給が不安定になるらしい報道をし、今年はその代わりに働いている火力発電所がトラブルで電力供給が不安定になるかもしれないという。 フィリピンから見ると、日本のインフラは発展していて安定していている。 道路にしたって、電力、水道、何から何まで整備されている。 戦後、たくさん税金を納めてくれた人たちに感謝しないといけない。 … ただ、そういったインフラはいつかは壊れてしまう。 コンクリートの耐用年数は50ー60年らしいです。 そろそろ、日本のインフラの耐用年数が来てしまう頃かもしれません。ここ5-10年のうちに。 今のうちからそれらを想定に入れて準備しないといけません。 整備の計画、実行、それと私たちがそれを受け入れて不便を受け入れて生活する知恵も身につけないといけません。

有機農業

有機農業は難しいものです。 高い技術を必要とします。 フィリピンで農業を昨年から始めましたが、なかなか理想のところまでは到達できません。 稲作をしていますが、肥料と雑草の問題が出てきます。 前作は雑草繁茂で収穫0でした。 暑い国ですと、有機物の分解が早く、窒素がなかなか土壌に定着しません。追肥で追っていく方法がよいのではないかと考えています。 技術的な問題なのですが、なかなか水田が平らになりません。 しかも、水が早く抜けるので雑草が生えてきます。 草取りは人手が必要な作業なのですが、除草したい時期と他での農繁期とが重なっており、なかなか人手が確保できません。 基本的な資本 ひと、もの、かね がやはり重要です。 … 除草にかける、ひと 肥料にしても化学肥料の代替肥料の、もの それを準備する、かね … 試行錯誤でその代替案、代替技術を提示、具現化していかなければなりません。 有機農業が良いというのは簡単なのですが、生産者は大変なのです。 化学肥料、農薬という科学技術のおかげで生産量、生産可能地域が増えたのだと思います。 イネですと、砂地は水が抜けやすく、イネは水がないのとあるのとでは生長速度が全然違います。そこに化学肥料をやれば砂地でも生長してくれます。 農薬があるから病虫害、雑草による減収、無収穫というリスクがかなり軽減されています。 ただ、安全性という問題もありますので、そこにも生産技術が問われる部分があります。 ただ、有機農産物を信仰する消費者は極端な言い方をすれば生産者に科学の恩恵を受けるなと言っているという見方ができます。 生産者も消費者に安全を提供できるよう技術開発しないといけませんが理想だけでは食べていけません。 … 地域の実情にあった生産性の高い、安全な農業生産技術を確立していきます。

日本の物価

先日、増税後、日本に初めて行きました。 消費税が8%になりました。話で聞いているのと大きな違いを感じました。 物が高くなった印象を受けました。 自動販売機は160円になりました。 スーパーやどこでも値札が税抜き価格で出ています。 その時は、あぁ、そんなものかと思っていたのがレジに行くと消費税が足されます。 480円の物でも518円になってしまいます。 1コインだと思っていたものがそれ以上になってしまい、なんだか損した気分になってしまいます。 税込み価格で販売されていたことに慣れただけだったのかもしれません。 けれど、なんだか全ての物が高くなった印象を受けました。 消費税の+3%以上に物価が上がっているような気がします。 … もしかしたら、そろそろインフレになってきているのかもしれません。 新しい時代はもうすぐ来そうです。